内定者・新人向け |Mobile Knowledge(ビジネススキル学習アプリ)
内定者・新人向け Mobile Knowledge for Freshers
入社前はモバイルを通じたインプット学習、
入社後はリアルでの実践型研修により、新入社員の早期立ち上がりを実現
Mobile Knowledge for Freshersは、内定期間を有効活用した全く新しい新入社員教育です。
ビジネスマナーやビジネスの基礎知識などを内定期間から学ぶことで、いち早く社会人としての心構えを身につけることができるため、入社後の新入社員教育期間を大幅に削減。
時間をかけてじっくりと学んでいくことができるため、従来の新入社員研修に比べて圧倒的に高い習熟度を可能にします。
社会人の土台を築くための学習内容
社会人に必要な知識・スキル・マインドを網羅した200のコンテンツを学べます。
意識・心構え
- ・学生と社会人の違い
- ・自分の行動が与える影響
- ・基本習慣の必要性
- ・知識インプットの習慣
- ・思考習慣
- ・健康習慣
- ・内省習慣

ビジネス基礎知識

- ・事例で学ぶコンプライアンス
- ・良好な人間関係を築くために必要な
ビジネスマナー - ・仕事を円滑に進めるために必要な
ビジネスマナー - ・会社の仕組み
- ・財務を知る
- ・経済を知る
仕事の進め方

- ・仕事の依頼を受ける
- ・適時適切な報連相
- ・仕事の段取り
- ・納期までにやりきる時間の使い方
- ・取るべき行動の決め方
コミュニケーションスキル

- ・対人コミュニケーションの取り方
・相手の話を傾聴する
・相手に伝わる話し方・人間関係構築のポイント - ・ビジネス文書の基本的な作り方
・ビジネス文書の目的とマナー
・紙文書 / メール文書の書き方
・わかりやすい文章の書き方
基礎的な思考力

- ・社会人に求められる思考力とは
- ・情報を正しく捉える
- ・ロジカルシンキング
- ・クリエイティブシンキング
- ・クリティカルシンキング
- ・コンセプチュアルスキル
- ・思考に必要なフレームワーク
意識・心構え

- ・学生と社会人の違い
- ・自分の行動が与える影響
- ・基本習慣の必要性
- ・知識インプットの習慣
- ・思考習慣
- ・健康習慣
- ・内省習慣
アプリで学んだ知識をさらに深める、オプションサービス
「学んだ知識」を「行動できる」に変える【実践トレーニング型】新入社員研修
【実践トレーニング型】新入社員研修は、業界初となる反転学習型の新入社員研修。研修内容の8割が内定期間にモバイルアプリで学んだ知識の実技演習です。新入社員の「できる」をサポートするため、講師は一人ひとりに合わせてフィードバックを行います。実践時間の量、質の高いフィードバックにより研修内容の習熟度・現場での実践力が圧倒的に高まります。
【実践トレーニング型】新入社員研修の詳細はこちらをご確認下さい。「学んだ知識」の定着度を測定するための知識確認テスト
モバイルアプリで学んだ知識の定着度を定量的に測定するための筆記テストです。全82問238項目※1で知識の振り返りを確実に行います。入社後の知識定着度の確認にご活用下さい。
※1 項目数は変更になる可能性があります。
「学んだ知識」の具体的な動作をイメージできるMobile Ability
名刺交換など、文章を読んだだけではイメージしづらい動作を動画を見て学ぶことができるビジネスマナー 動画学習アプリです。内定者・新入社員が戸惑いがちな「細かい所作」を約15秒の動画で学ぶことで、「できる」新入社員へと導きます。
Mobile Abilityの詳細はこちらをご確認下さい。