業務標準化研修~成果創出を仕組み化するための標準化の進め方~|研修を探す|組織開発・人材育成

こんな方におすすめの研修です

  • 「ノウハウの属人化」「仕事の質のバラつき」といった課題を感じている
  • 標準化を進める必要性を感じているが、どこから手をつけていいのかわからない
  • 標準化が求められている業務の存在に気がつきたい
  • 成果創出の仕組みをつくり、仕事の生産性と効率を高めたい
業務標準化研修~成果創出を仕組み化するための標準化の進め方~

こんなことが得られます

仕事を効率化させ、成果創出を仕組み化するための標準化の進め方を学ぶ

仕事の属人化や、質のバラつきといったお悩みをお持ちの皆さまに、標準化の基本とポイントをお伝えします。
ワークを通じて、実際の業務を標準化するためのマスタープランを作成し、具体的なノウハウがお持ち帰りいただける実践的な内容です。
研修によって標準化推進のポイントを体得し、組織全体の生産性と成果の向上にお役立てください。

研修受講者の声

  • 今まで曖昧なまま標準化を進めてきましたが、目標設定からマスタープラン作成の方法を使って、今後は確実に標準化ができると思います。
  • 標準化の進め方として目的をはっきりさせることが重要だと改めて感じました。
  • 今まで進めていた手順の見直しができました。今後標準化を進める上で、すぐに活用できるものが多く、ためになりました。

男女比

  • 男性 64%
  • 女性 36%

階層比

  • 新人 0%
  • 若手 16%
  • 中堅 27%
  • 管理職 57%
  • 経営層 0%

満足度

  • 満足 96%

研修プログラム

研修時間:120分

1.標準化の必要性

  1. (1)標準化とは
  2. (2)属人化から標準化へ
  3. (3)標準化のねらい
  4. (4)労働生産性の国際比較
  5. (5)標準化により実現すべきこと

2.標準化の進め方①

  1. (1)標準化できる業務の例
  2. (2)標準化の全体像
  3. (3)検討フェーズの3要素
  4. (4)目的・目標設定
  5. (5)対象設定
  6. (6)阻害要因特定
  7. 【ワークショップ】次の業務の標準化を進める際の阻害要因を検討しましょう

3.標準化の進め方②

  1. (1)作り込みフェーズの3要素
  2. (2)標準化手段選定
  3. 【ワークショップ】2章のワークについて、標準化の手段と留意点を考えてみましょう
  4. (3)具体化・作り込み
  5. (4)仕組化設定
  6. 4.標準化の進め方③

    1. (1)浸透フェーズの3要素
    2. (2)認知・浸透
    3. 【ワークショップ】2章のワークについて、認知・浸透の方法を考えてみましょう
    4. (3)見える化・フィードバック
    5. (4)改善
    6. 5.今後の行動計画

*内容は変更になる可能性があります

  • 研修の効果を最大化!プラスアルファの仕組みはこちら|研修ラインナップ_3
  • ログインして研修予約|研修ラインナップ_4
お問い合わせ

おすすめの研修

この研修を受講できるサービス

オンライン研修

会場での集合型研修

対象別の育成ポイント