無料Webセミナー
社員のキャリア自律意識を高めるには
~キャリア自律を促すためにおさえるべき視点~
キャリア自律とは、社員が自らのキャリアに責任を持ち、自らのキャリアを主体的に考え、
環境変化に適応しながら継続的にキャリア形成に取り組んでいることです。
年功序列、終身雇用、新卒一括採用などが特徴の従来のメンバーシップ型雇用において、
キャリア設計は主に会社側が決めることとされ、社員は自らのキャリアを会社に依存する傾向がありました。
しかし、不確実性が増す現在の環境で、ジョブ型雇用など雇用の在り方が変化し、
キャリアは会社から与えられるのではなく社員が主体的、自律的に考える必要性が増してきました。
自身のキャリア形成に責任を持ち、必要な知識やスキルを進んで習得していく社員を会社側も求めるようになっています。
このような背景から、自律的キャリア形成に向けた取り組みに注力する会社が増えていますが、
社員のキャリア自律意識の向上を、意図通りに実現できている企業は少ないのが実態です。
なぜ、社員のキャリア自律意識が思うように高まらないのか、
自らのキャリア形成に向けて主体的に考え、行動してもらうためにはどうすれば良いのか、
本セミナーでは、社員のキャリア自律を促すうえで押さえるべきポイントを解説いたします。
社員のキャリア自律意識を高めたいという方はぜひご参加ください。
- ※ 本セミナーは、無料のWeb会議システム(Zoom)を利用したWebセミナーです
- ※ 受講者側のカメラ/マイクは使用しません
こんなお悩みがある方にオススメのセミナーです!
- ・社員にキャリア自律の意識を持ってもらい、知識・スキルを高めてほしい
- ・会社として、自律的キャリア形成の仕組み・環境を整えたい
- ・年に一度キャリア面談を行っているが、あまり効果がない
- ・キャリア自律に対する上司の意識を高めたい
セミナー名 |
社員のキャリア自律意識を高めるには ~キャリア自律を促すためにおさえるべき視点~ |
参加費 |
無料 |
プログラム |
- 1. キャリア自律が注目される背景
- 2. キャリア形成支援の課題
- 3. 社員のキャリア自律意識を高めるには
- 4. 当社でお役立ちできること
*内容は変更になる場合がございます
|
お申し込み~ 視聴までの流れ |
- (1) 申し込みフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
- (2) 開催前日までに【オンライン予約票のご案内】メールをお送りします。Zoom利用マニュアルを添付しますので、開催までにZoom(無料)をダウンロードいただき、視聴環境をご用意いただきます。(所要時間:10分程度)
- (3) 開催当日は、セミナー開始30分前よりサインイン可能です。受講ページURLを
クリックし、パスワードをご入力いただきお待ちください。 時間になりましたら開始されます。
|
日程 |
- 7月 28日(木) 15:00~16:30
(14:30~サインイン可能です)
|
受講対象 |
|
- ※ 企業名が不明な方、フリーメールアドレスは不可とさせていただきます。
- ※ 当社と競合・同業にあたるお立場の方、個人の方のご参加はお断りをさせていただいております。
上記に該当されるお立場の方に関しては、お申し込み完了後でもお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
- ※ 緊急のお問い合わせについては、メールまたはお電話にてご連絡ください。
Mail:la-info@learningagency.co.jp|TEL:03-5222-5111