中小企業の人材育成は、
可能性とやりがいに
満ちている。
代表取締役社長
プロフィール
学生時代からマーケティングに興味があり、マーケティングの仕事に就きたいと思い、新卒時に経営コンサルティング会社に就職しました。2000年にデロイトトーマツグループにジョインした後、2006年に株式会社ラーニングエージェンシー(旧トーマツイノベーション株式会社)の創業に参画。所属部門で新規事業の責任者となり、今のBiz CAMPUSを発案しました。それ以来、人材育成ビジネスの領域にずっと携わっています。
ラーニングエージェンシーの
今後のビジョンについて
すべての解決策は人材育成にあると考え、人材育成を通じて日本に貢献していきます。特に日本を支える中堅中小企業にとってなくてはならない存在になりたいと考えています。 ラーニングエージェンシーが人材育成で最も価値を出すために、引き続き、革新的な事業やサービスを開発し、優秀な人材を採用し育成していきます。 我々のこうした取り組みをさらに大きく実現していけば、人材育成分野においてNO.1の存在に必ずなると信じています。
趣味を教えてください。
散歩(スポーツをやらなくなりました)
映画(高尚な映画は苦手です)
歴史(御多分に漏れず幕末明治維新期が好きです)
音楽(ロックが聴けなくなりました。JAZZがちょうど良いです)
おススメの書籍を教えてください。
- ビジョナリーカンパニー2
- ジェームズ・C・コリンズ(著)
偉大な会社になるプロセスが個人的に好きです。 - マーケティング22の法則
- アル ライズ(著), ジャック トラウト(著)
マーケティングのルール化が上手すぎてため息が出ます。 - 失敗の本質
- 戸部良一(著)
経験から多くのことを学べる組織を作りたいです。 - ローマ人の物語
- 塩野七生(著)
ローマは1日してならず。壮大な因果を学べる教科書です。