企業の人材育成を支援 ALL DIFFERENT株式会社

導入事例_2

オプト様 モバイルナレッジ導入事例「入社前から自ら学ぶ姿勢を習得」

オプト様 モバイルナレッジ導入事例「入社前から自ら学ぶ姿勢を習得」|事例

自らインプットする学習スタイルに魅力を感じました

Q. 導入の理由を教えてください。
A. まず当社の新入社員研修の実状をお話しすると、毎年丸2日間に渡るビジネスマナー研修を行ってきましたが、今年は初の取り組みとして、配属前の2ヵ月間でみっちりと研修を行うことに決めました。ただ2ヵ月間という長期間なので、授業のように受身の姿勢で学んでしまうのではないか、という懸念がありました。
もともと「自立人財の集合体」が当社の組織像。研修中も受身の姿勢で学ぶのではなく、「自立人財」として自ら行動・インプットする姿勢を身に付けてほしいと考えています。
今回紹介されたモバイルナレッジは、入社前に自分のペースでインプットして、入社後は研修でアウトプットする学習スタイル。これはまさに私たちの考える「自立人財」の学び方にフィットしていました。 さらに私たちは、人の成長において「継続学習」、つまり学ぶことを習慣化することが非常に大事であると考えています。
「継続学習」を促す仕組みがあるモバイルナレッジを活用することで、内定期間はモバイルナレッジ、現場配属後はOJTという継続学習が実現できると思い導入しました

社前から社会人のスタンスを学んでもらえて良かったと感じています

Q. 導入していかがでしたか?
A. 今まで内定者研修は余りしていなかったので、入社直後の1週間は学生気分の抜けない新入社員が多くいました。そのため、まずは社会人としてのマインドセットをかなりやっている状態でした。
しかし今年は、あくまで知識ですが「社会人とはこういうものなんだ」とか「社会人の基本習慣」など、単なるビジネスマナーだけでなく、ビジネスパーソンとしてのスタンスをモバイルナレッジで学んでもらえたので、例年にはない緊張感があって非常に良かったです。

タスクミッションではなくプレゼントとして渡しました

Q. モバイルナレッジを運用する際、工夫されたことはありますか?
A. 内定者とは入社前からSNSでやり取りをしていて、何かお知らせがある時はいつもそこに書き込みをしていました。モバイルナレッジ導入周知も、そこで行いました。
その際、気をつけたことは「タスクミッションとして与えない」ことです。先ほどもお伝えしたとおり、当社が求める組織像は「自立人財」です。タスクミッションとして与えてしまうと、どうしても「会社からのタスクミッションだからやらなきゃ」と思ってしまいます。そうではなく自主的にやってほしいという思いがありました。
そこで、「プレゼント」として渡すことにしました。「皆にすごく期待しているよ」「そんな皆にすごく役に立つ物をあげるよ」というメッセージを送り、「期待されているからやろう」というマインドに働きかけました。

新入社員の満足度80%強、いい感触を得ています

Q. 内定者の反応はいかがでしたか?
A. 今回、モバイルナレッジのユーザーである新入社員にアンケートをとりました。満足度を見てみると、5段階評価で4と5を付けた人が80%強。初動のアンケート結果としてはすごくいい感触を得ています。
モバイルナレッジを通じて「今まで知らなかったことを知れた」というのが大きなポイントになったのではないかと感じています。特に、「ビジネスマナー」は一番学びが多かったコンテンツのようです。もちろん実践しないと習得したことにはなりませんが、まずは"知っているか知らないか"、気付くことが大事だと考えています。
「ビジネスマナー」以外のクラスでも、それぞれの解説文に例外が書いてあるのは良かったです。私達は新入社員にマニュアル人間になって欲しいと思っている訳ではありません。場合に応じて自己判断で臨機応変に行動できるようになって欲しいと願っています。そのため「これだけが正解ではなく、こういった場合もあるよ」という解説はすごく助かるんですよね。

新入社員にも聴いてみました|入社前から自ら学ぶ姿勢を習得

社会人の必須知識が一元化「色々なジャンルがぎゅっとまとまっていて助かりました」

Q. 活用していかがでしたか?
A. モバイルナレッジはスマホで学べるので、電車で移動する時などの隙間時間に活用していました。使用方法も「利用ガイド」というクラスがあったので、特に困りませんでした。
一番助かった点は、色々なジャンルの知識がぎゅっと、一つにまとまっていたことです。私自身、書籍で勉強することが多いのですが、マナーや思考術など社会人として必要な知識は別々の本に載っているので書店で探すのも、勉強するのも苦労していました。その点、モバイルナレッジは一つのツールに全て集約されているので非常に助かりました。

入社前の不安を解消「本当に助かりました!」

Q. 入社前にモバイルナレッジを渡されていかがでしたか?
A. 今回、入社前にモバイルナレッジを頂けて本当に助かりました。やはり、入社前は学生意識から社会人意識へシフトしていかなければならないと思います。もちろん、エクセルやパワーポイントなどのOAスキルを学ぶことも重要だとは思いますが、社会人としての基本的な姿勢やビジネスマナーが学べたので非常に助かりましたね。
また、最初はいろいろなインターネットサイトでマナー等を調べていました。しかし、サイトによって言っていることが違っていて、正直何を信じていいのか分かりませんでした。モバイルナレッジを頂いてからは何が正しい知識なのか明確になったので良かったです。
知らないという事はやはり不安に繋がります。入社前の不安を解消するという点で、来年入社する後輩にも勧めたいです。後輩も同じ内容を学んでいれば「モバイルナレッジやった?」という話ができるし、自分の復習にもなるので、すごく良いと思います。
イメージ1|入社前から自ら学ぶ姿勢を習得

関連サービス

事例一覧
コラム
人材育成メールマガジン

人材育成に関するノウハウやお役立ち情報、研修情報をお届けいたします。

調査・研究